SERVICE
事業内容
事業内容
“ まだ見ぬ価値をカタチにする ”
「地方だからできない」ことはない。
むしろ「地方だからこそ生まれる価値」がある。
挑戦する意志がある限り、可能性は無限大です。
食品卸小売業
三陸には、まだまだ知られていない美味しさがある。
私たちは、生産者と消費者を距離を縮めることで、三陸が誇る海産物を、最短・最高の状態でお届けしています。
bigapの強み
生産者直送の圧倒的な鮮度 — ベストな時期に、ベストな状態であなたの食卓へ。
市場を介さない価格優位性 — 高品質の食材を、適正価格で。
地域資源の価値を最大化 — 「商品」ではなく、「物語」を届ける。
あなたの食卓から、三陸の可能性が広がる。
現地で味わう、現地を味わう
システム開発事業
業務の効率化やデジタル活用は、都市部だけのものではありません。
私たちは、製造業・福祉業をはじめとした企業のDX支援を行い、地域の成長を後押ししています。
使いやすく、本当に役立つシステムを構築し、企業の可能性を最大限に引き出します。
bigapの強み
業務システムの最適化 — 「これ、もっと効率化できるはず」を解決。
Web・ECサイト構築 — ブランド価値を高め、オンラインでの販路を開拓。
Google Workspace導入支援 — 働き方をスマートに。
システムは、単なるツールではなく「挑戦を後押しする力」。
イベント事業
イベントは、単に「人々が集まるもの」ではなく、地域の可能性を広げる「舞台」です。
私たちは、地域活性イベントの企画・運営、県内外の催事出店、フードブース管理を手がけ、参加者だけでなく、出店者や地域全体にポジティブな場を創り出します。
bigapのイベントの特徴
「地方ならでは」のイベントを企画・主催 — 花火大会や食フェスで、地域の魅力を発信。
県内外のイベント出店・運営 — 年間100回以上の出店で培ったノウハウを活用。
「楽しむ側」も「楽しませる側」も満足できる運営 — イベントに関わる全員が「また来たい」と思える環境づくり。
イベントは、地域の可能性を跳ね上げる。
PR事業
ただ宣伝するのではなく、価値そのものを磨き、広げる。
私たちは、SNS運用・イベントPR・HPや販促ツールの制作を通じて、生産者や企業のストーリーを最適な形で届けます。
bigapのPRが選ばれる理由
「売れるPR」ではなく、「伝わるPR」 — 本質的な価値を見極め、適切な形で発信。
SNS×リアルのハイブリッド戦略 — SNS運用とイベント出店を組み合わせた効果的なPR。
HP・ECサイト・販促ツールまでワンストップ — ブランド価値を統一し、一貫性のあるPRを実現。
「価値」を、見逃さない。
bigapの事業は、すべてが「可能性を最大化する」というスローガンのもとに展開されています。
私たちが提供するのは、単なるサービスではなく、地域が着実に挑戦していく未来です。
あなたの「挑戦」から、新たな価値が生まれる。
どんな小さな一歩でも、まずは一緒に踏み出しませんか?
三陸の味を知る → [ECサイト]
業務のDXを進める → [無料相談]
イベントで地域の力を発信する → [企画相談]
PRで価値を広げる → [ブランディング相談]